当社の社会貢献基本方針
声やうたごえを通じて地域、社会に貢献します。
すべての人が健康で心豊かに暮らせる社会を実現するために、よき企業市民として社会に貢献していきます。
また、声や健康に関するプログラムを開発し、声が健康に寄与する企画やサービスの提供を行ってまいります。
活動内容
出張健康講座やコンサート、イベントで人とのつながり、コミュニケーションの場を提供しています。
主な活動実績
- 「元気になる!健康うたごえ教室」を全国各地で開催。アコーディオン演奏にあわせ、ボイストレーニングと健康体操を行っています。当社の人気企画です。
- 文化・芸術振興では、年に1度、親睦会スタイルの音楽を中心とした発表会コンサートを開催。ジャンルや老若男女を問わないコミュニケーションの場として、会を重ねるごとに盛り上がりをみせています。
- 都内の銭湯をお借りし、月に1回「元気になる!銭湯 de うたごえ喫茶」を開催。地域の憩いの場となるべく、近隣高齢者同士の交流と健康維持に役立てていただいています。
- その他、自治体主催のイベントや、小学校や児童館、老人介護施設等のイベントへの出演の他、企画制作、ボランティアなどにも参加。出張コンサートや、うたごえと体操を合わせた健康講座なども行っています。
私たちの目指すもの
利益優先ではなく「人を優先する」企業でありたいと私たちは考えます。すべての人が健康で心豊かに暮らせる社会を実現できるよう、サービスやイベントなどを企画提案し、社会貢献の歩みを進めていきたい所存でございます。